ソファに寝ながら。

  • プロフィール
  • 読書感想・書評
  • ノート術
    • 紙のノート
    • デジタルノート
  • 暮らし
    • 家事
    • 断捨離
    • 旅行・おでかけ
    • 部屋づくり
    • 雑貨
  • 考え
  • やりたいことリスト100
  • お問い合わせ
ノート術

本当に頭がよくなる 1分間ノート術

2016.09.06 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 最近ノート術にハマっていまして、特に大きく困っていることはないのですが、日々「もっと効果的に、楽しくノートを書く方法があれば知りたい」と思って、色々と情報をイ…

ガジェット

Anker プレミアムライトニングUSBケーブルを購入。シンプル・安心・安いの他になにか要ります?

2016.09.05 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 iPhoneとかiPod買ったときに付いてきてたライトニングケーブル、根本の部分がちぎれて中身がむき出しっぽくなってしまったので、新しく購入することに。 Am…

暮らし

「ついSNSを見てしまう」時間を減らすための、パソコンとスマホで一工夫

2016.09.05 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 先日『めんどくさがる自分を動かす技術』という本を読みました。 書評記事はコチラ:めんどくさがる自分を動かす技術 | ソファに寝ながら考えた この本を読んで、自…

読書

めんどくさがる自分を動かす技術

2016.09.04 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 休みの日が近くなると、「今週末はあれやってこれやって・・・」と妄想ばかりして、結局ほとんど手をつけられずに終わってしまった、という経験はありませんか? 私はあ…

ゲーム

【原因不明】new3DSがブルースクリーンになった・・・と思ったら回復しました

2016.09.03 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 えー、タイトルのとおりです。 妻と一緒にポケモンX・Yして楽しんでいたのですが、突然、買ったばかりの妻のnew3DSがブルースクリーンになってしまいました。

ブログ運営

ブログに「ノート術」カテゴリをつくりました

2016.09.02 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 えー、タイトルの通りです。ノート術専用のカテゴリをつくりました。

ノート術

情報を1冊のノートにまとめはじめて2ヶ月たってわかったメリットデメリット

2016.09.01 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 2ヶ月前に『情報は1冊のノートにまとめなさい』という本を読んで、1冊のノートに全てを書くということを始めました。 参考:情報は1冊のノートにまとめなさい[完全…

ノート術

頭の中をノートに書き留めないなんてもったいない、という感覚がわかりはじめました

2016.08.31 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 先日から1冊ノート術を実践しています。 参考:情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版] | ソファに寝ながら考えた コレを続けているうちに、よく聞いていた「…

ブログ運営

WordPressテーマ「ハミングバード」の見出しから点線をなくすカスタマイズ

2016.08.30 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 ちょっと前から、このブログのテーマ(テンプレート)に「ハミングバード」WordPressテーマを使っています。 とても気の利いた有料テーマなので、色の変更とか…

ゲーム

夫婦で3DSのポケモンをプレイ。攻略サイト見るの禁止ルールが役に立ってます。

2016.08.29 sofane

ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 2週間ほど前から、夫婦でポケモンX・Yを始めました。 参照:夫婦でポケモンしたくてnew3DS本体ごと買ってきました プレイするにあたって、攻略サイトは見ない…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 56
  • >

プロフィール


@sofa_neをフォロー
文具(主にノート)とゲームと浦和レッズが大好きな そふぁね(@sofa_ne)です。
このブログ「ソファに寝ながら考えた」ではこれら好きなことを軸にしつつ、もっと楽しく、よりよく生きていくために考えたアレコレについて発信していきます。
読んだ方にとって、そして未来の自分にとって、何か考えのヒントになったり、暮らしがちょっと良くなったりするブログを目指しますよ!

人気の記事

  • マグカップを持っている人にはぜひ「マグカップの裏」を見てみてほしい
  • 空気清浄機(KC-B40)の10年使えるフィルターが2年でダメになったので交換しました
  • 知らなかった!torne(トルネ)に「音量調節機能」があったなんて・・・!
  • 要注意!マグカップを集めているとこんな問題が起こります。
  • torneのCM送り機能がすこぶる快適!知らない人は今すぐ使おう!

新着エントリー

  • 埼玉県杉戸町立図書館で、一晩中本が読める「温泉&宿泊図書館」に参加してきました。 2017.11.10
  • 『本を読む人だけが手にするもの/藤原和博』 2017.04.10
  • 白ロディアのホチキス留めノートを買ったのに罫線が濃かった問題 2017.04.01
  • 藤原和博の必ず食える1%の人になる方法 2017.03.17
  • オシムの言葉 2017.03.16

カテゴリー

Web おうちグルメ お金・投資 アプリ イベント オーストラリア カフェ ガジェット グルメ ゲーム コンピュータ サッカー デジタルノート ドイツ ノート術 ブログ運営 マグカップ 健康 写真 宮城 家事 文房具 断捨離 旅行・おでかけ 映画 暮らし 東京都内 沖縄 紙のノート 考え 読書 読書感想・書評 趣味 部屋づくり 雑記 雑貨 静岡 音楽 飲食店

検索

©Copyright2021 ソファに寝ながら。.All Rights Reserved.