来年の手帳はコクヨのダイアリーで3冊スタイルにしてみます。
来年の手帳について考え始めると、ワクワクしますよねー。 特にモンハン&ブログともだちのこっこ(@cocco00)さんの記事、 『手帳という武器をカバンにしのばせよう』:おすすめの実践的手帳術本 | イロトリドリ に影響さ…
来年の手帳について考え始めると、ワクワクしますよねー。 特にモンハン&ブログともだちのこっこ(@cocco00)さんの記事、 『手帳という武器をカバンにしのばせよう』:おすすめの実践的手帳術本 | イロトリドリ に影響さ…
乗るしかない このビッグウエーブに どうも、Androidスマホをずっと使ってきたそふぁね(@sofa_ne)です。 今までdocomo回線でAndroid端末を使ってきた私が、このたびiPhone6を注文しました。まだ…
先日、キャスター付のパルプボードボックスの記事を書きました。 無印良品「パルプボードボックスキャスター付」の開封と設置例 | そふぁねブログ このとき、同時にキャスターの無い、A4サイズのボックスも購入していたのでした。…
先日購入した無印良品のデスク下に入る棚が欲しいなーと思い、同じ無印良品のパルプボードボックスキャスター付を購入しました。 本当はデスクと同じタモ材のラックのほうが統一感があってよかったのですが、お値段もそれなりに高いんで…
水筒男子、そふぁね(@sofa_ne)です。 私は仕事中けっこう水分をとるほうなのですが、そこでネックになるのが飲み物代。150円のペットボトルをほいほい買っているとそれだけで結構な金額になります。 少しでも節約を・・・…
最近ソファを購入しました。 ソファ専門店NOYESのソファ「Garden」を購入しました。 | そふぁねブログ 最終的にNOYESで購入したわけですが、そこに至るまでに沢山の店を周ったので、紹介したいと思います。これから…
ソファに寝ながらよむブログ・・・そんな名前のブログを2年近く書いていながら、今までソファを持っていませんでした。「ソファを持ってないそふぁね」が逆にアイデンティティだったりもしたのですが、引っ越しを機についにソファを購入…