あなたは周りの人を名前で呼んでいますか?
同じ職場で働いている人、正直ずっと「なんだか仲良くなれないなぁ」と感じていました。 歳が離れているから?年下の私が仕事を振る側だから? それもあったかもしれません。 でも、さすがに私も大人です。好きとか嫌いなんて気持ちは…
同じ職場で働いている人、正直ずっと「なんだか仲良くなれないなぁ」と感じていました。 歳が離れているから?年下の私が仕事を振る側だから? それもあったかもしれません。 でも、さすがに私も大人です。好きとか嫌いなんて気持ちは…
先日、イラストレーターのふじもなおさんのブログを見ていたらこんな記事が。 おまえはメガネを割った回数を覚えているのか | ふじもなおのあそビバ!当然、面倒ですので数えてませんが5回程度だと思ってます。 暇な人が漁って数え…
先日、知り合いのブロガー兼ライター兼陽気なおじさまがこんなことをつぶやいていました。 子供がやってることがわからない、といってる親は無責任だよね。自分たちがLINE使ってみればいいだけなのに #nhk_fukayomi …
第4回東京蚤の市 マグカップ含め、雑貨が好きなそふぁね(@sofa_ne)です! 11/9,10に「第四回東京蚤の市」が開催されるそうですよ ネットの波を漂っていたら、なんだか面白そうな催しを発見しました。 その名も東京…
紙和(SIWA)という製品をご存知でしょうか。 紙なんだけど、破れにくい面白い素材でできた製品です。 SIWA | 紙和 ペンケースやバッグなどもあるのですが、今回ワタシはブックカバーを購入しました。
どうしてもシーツを洗いたかったのに、外は雨。 そんな週末、経験ありませんか? 私もこれまで何度か経験して、仕方なく翌週まで我慢して使ったりしていました。 しかし、家の近くに実はコインランドリーがあったことに最近気づきまし…
世は不況! 経費節減が叫ばれて久しい昨今、私も職場のトイレットペーパーが低品質から”超”低品質になってしまったようです。 基本的に敏感肌なので、トイレットペーパーはやわらかいものでないとすぐ痛くなってしまうのです・・・。…
もうがっかりだ! 今日本当に久しぶりにケータイの明細を見たところ、謎の420円を払っていることに気づきました。 見に覚えが無かったので調べてみたら、なんと1秒も観たことがない動画サービス「nottv」が解約されずにいたこ…
皆さんはAmazonを利用していますか?私は月数回Amazonで買い物をしています。主にKindle本ですね。 Amazonには欲しいものリストという、「今すぐ買わないけど欲しいもの」をリストに入れておく機能があります。…
皆さんはビール工場見学に行ったこと、ありますか? 数年前からバラエティ番組でも工場で製品が作られている様子が映ったり、「工場見学」は人気が高い。 そんな工場見学の中でも特にオススメなのが「ビール工場」の見学。 私は以前キ…