ブログに「ノート術」カテゴリをつくりました
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 えー、タイトルの通りです。ノート術専用のカテゴリをつくりました。
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 えー、タイトルの通りです。ノート術専用のカテゴリをつくりました。
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 ちょっと前から、このブログのテーマ(テンプレート)に「ハミングバード」WordPressテーマを使っています。 とても気の利いた有料テーマなので、色の変更とか…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 染谷さんの著書『世界一やさしい ブログの教科書 1年生』を購入して、その日のうちにガーッと読みました。 私はこのブログを書き始めてもうすぐまる4年が経つのです…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 先日、今年のテーマは「書く」ことですよーという記事を書きました。 マインドマップで描く「今年の目標」2016年版。今年は「書く」年にします。 | ソファに寝な…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 はやいもので、このブログを開設してまる3年が経ちました。 正確には、11/18で3年経っていたのにそれに全く気付かず過ごしていました・・・。
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 このブログも2015年の11月で丸3年になりますが、最近めっきり更新頻度が減ってきていたので、気分を変えるためにブログデザインを新しくしました。 ・・・一見変…
い、いま起こったことをありのままにそふぁね(@sofa_ne)です。 今回はそんなブログ名を変えたことがキッカケである本を手に取ることになったお話です。 普段ノリが悪い私も、自分の毎日をもっと楽しくするために、最近はどん…
どうもー、細木数子には何も言われてないけど改名したそふぁね(@sofa_ne)です。 ブログ名、前々から変えたかったんですよね。 でもいい名前特に思い浮かばなくて。 そうこうしているうちにたぶん半年以上経ってたと思います…
どうもー、Workflowyに課金しちゃいましたそふぁね(@sofa_ne)です。 皆さんはWorkflowyというアウトライナーをご存知ですか?詳しいことは彩郎さんのブログに丸投げ・・・もといお任せするとして、最近この…
どうもー、ここのところブログほとんど書いてないそふぁね(@sofa_ne)です。 飲み会で他のブロガーさんに「最近書いてないよね!」と言われるくらい記事書いてなかったんですよね。 自分でも「書きたいけどなんか手が動かない…