読書の全てを記憶する。MediaMarkerとEvernoteの連携方法
MediaMarker(メディアマーカー)というサイトをご存知でしょうか。 ユーザー登録をするとバインダーというのが持てて、自分の持ってる本とかゲーム、DVDやブルーレイ、そしてiTunesで売ってるものまで登録できるの…
MediaMarker(メディアマーカー)というサイトをご存知でしょうか。 ユーザー登録をするとバインダーというのが持てて、自分の持ってる本とかゲーム、DVDやブルーレイ、そしてiTunesで売ってるものまで登録できるの…
せっかく本を読んだなら、自分の血肉にしたいもの。読みっぱなしはもったいない。 そこで私は、読書の記録を含めた管理としてEvernoteを利用しています。 今回は私がやっている読書管理の方法(主にノートブック分け)をご紹介…
皆さんは去年の今日何をしていたか、わかりますか? 私は会社から帰ってきたあと、自宅で冷凍餃子を焼いて食べたようです。 こんなことがわかるのも、Evernoteにライフログを残していたから。 毎日どこで何をしていたかを全て…
Androidユーザーの皆さん、Evernote使ってますか? Evernoteが便利なのは言わずもがなですが、今回はその便利さがますますアップする機能についてご紹介。 ノートへのショートカットをホーム画面に追加しよう!…
ノート送信先アドレスを変えたい! Evernoteでは、指定されたメールアドレスにメールを送ると、その内容をノートとして保存してくれる機能があります。 そんな便利なメール送信機能なんですが、このメールアドレスを変えたい!…
みなさん、ライフログをとる際にどうしてますか? FourSquareのチェックインや、食事の際の写真、メール、ウェブクリップ・・・ これらをEvernoteに送ってライフログをとっている、という方も多いのではないでしょう…