無印良品「リビングでもダイニングでもつかえるテーブル・2」の開封・組み立て・設置例
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 リビングの低いテーブルで食事をしていました。 必然的に床に直接座る形だったのですが、周りも散らかるしあまり良くなくて。 ダイニングを作るスペースはないけどリビ…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 リビングの低いテーブルで食事をしていました。 必然的に床に直接座る形だったのですが、周りも散らかるしあまり良くなくて。 ダイニングを作るスペースはないけどリビ…
どうも、部屋が散らかってるそふぁね(@sofa_ne)です。 誰かが「部屋にグリーンを置けば自然と片付けるようになる」なんて都合の良いことをおっしゃっていた気がします。 「またまたそんな・・・植物を部屋に置いただけで綺麗…
どうも、無印良品の割合がだんだんと増えているそふぁね(@sofa_ne)です。 今の家に引っ越した際に購入した、無印良品のタモ材天板デスク。 参考:無印良品「タモ材天板+スチール脚のデスク」の開封と設置例 使っているうち…
先日、キャスター付のパルプボードボックスの記事を書きました。 無印良品「パルプボードボックスキャスター付」の開封と設置例 | そふぁねブログ このとき、同時にキャスターの無い、A4サイズのボックスも購入していたのでした。…
先日購入した無印良品のデスク下に入る棚が欲しいなーと思い、同じ無印良品のパルプボードボックスキャスター付を購入しました。 本当はデスクと同じタモ材のラックのほうが統一感があってよかったのですが、お値段もそれなりに高いんで…
最近ソファを購入しました。 ソファ専門店NOYESのソファ「Garden」を購入しました。 | そふぁねブログ 最終的にNOYESで購入したわけですが、そこに至るまでに沢山の店を周ったので、紹介したいと思います。これから…
ソファに寝ながらよむブログ・・・そんな名前のブログを2年近く書いていながら、今までソファを持っていませんでした。「ソファを持ってないそふぁね」が逆にアイデンティティだったりもしたのですが、引っ越しを機についにソファを購入…
先日購入したデスクに並べて設置するために、無印良品のタモ材棚も購入しました。 無印の棚を買うのは初めてだったので、ちょっと期待をしつつ届くのを待ちました。
先日無印良品のデスクを部屋にお迎えしました。 無印良品「タモ材天板+スチール脚のデスク」の開封と設置例 | そふぁねブログ その下にパソコンを配置したわけですが、ここで悩みのタネになったのが配線です。 パソコンの周りでは…
引っ越しに伴う部屋づくりで、真っ先に着手したのはデスクの設置。書斎スペース作成の第一歩です。 どんなデスクを使うか悩んだのですが、ネットでも情報の多かった無印良品のデスクを使ってみることにしました。