大嫌いな皿洗いだけど「すぐやら」ないとかえって辛い→すぐやる習慣をつけてしまおう
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 皿洗いが大嫌いだったりします。油汚れとか特に。炒めものとかすると同じフライパンを2回3回洗わないといけなかったり、手が荒れたり、とにかく嫌いな理由を挙げればキ…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 皿洗いが大嫌いだったりします。油汚れとか特に。炒めものとかすると同じフライパンを2回3回洗わないといけなかったり、手が荒れたり、とにかく嫌いな理由を挙げればキ…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 先日、東京メトロでPASMO定期を間違って購入してしまいました。 乗り換えをする駅を選ぶときに、別の選択肢を選んだみたいで・・・ 色々と手間取りましたが、なん…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 洗ったはずなのにタオルの臭いがとれない…という経験はないですか? 私は何度もありました。 今まではニトリで買った安いタオルを使っていたので、「臭ったら捨てる」…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 1日1捨を続けております。 最近ペースを落とし気味ではありますが、比較的本を読んでいるつもりの私。そうなるとネックになるのが「本がたまってくる」ことです。 S…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 1日1捨を続けております。 ブログ書いてない日も何かしら捨ててはいるのですが、「その◯」はブログに書いた記事基準でやっていこうと思いますです。 さて、平日なの…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 1日1捨を続けております。 今日はクローゼット周りを見返しました。正直捨てられるモノが沢山ある気配なのですが、捨て方を調べたり、場合によっては粗大ごみ扱いにな…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 1日1捨を続けております。 今日もデスク周りから、保証期間が過ぎてしまったレシートがいくつか出てきたので、コチラをゴミ箱にポイしました。
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 数年前に、床を片付けるには1日1つ床のモノを取り除くと良いという記事を書きました。 ズボラな私でも床に散らかるモノを片付けられた1つのルール | ソファに寝な…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 去年あたりでしょうか。「どうも太ったな・・・」と思ったので、腹筋を始めた時期がありました。 2週間くらい続けたころでしょうか。仕事中にどうも腰が痛い。思い当た…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 今住んでいる家に引越してきたのが1年半ほど前。そのときに「掃除機無しでいいんじゃないか」と思い、以降ずっとクイックルワイパーで床掃除をしてきました。 が、時間…