DAZNでサッカーの試合をライブ視聴してみた感想
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 Jリーグが開幕し、2017シーズンからはDAZNがリーグ戦を配信しています。 昨年までのスカパー!(特にスカパーオンデマンド)との違いや、視聴してみての感想な…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 Jリーグが開幕し、2017シーズンからはDAZNがリーグ戦を配信しています。 昨年までのスカパー!(特にスカパーオンデマンド)との違いや、視聴してみての感想な…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 2017年シーズンから、JリーグはDAZNで配信されることになりました。前年まではスカパー!だったのですが、契約とか大人の事情とか放映権料などなどがあるようで…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 先日行われた、サッカーW杯アジア最終予選「オーストラリアvs日本」を現地メルボルンで見てきました。 いやー、日本代表の試合自体人生で2回目なのに、なんとアウェ…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 オーストラリアなうです。 目的はサッカー日本代表のアウェー、オーストラリア戦を観戦するため。ホームでの代表戦も一度しか見たことないのに、勢い余ってアウェーまで…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 えー、感RUIです。1 妻が浦和レッズのホーム最終戦の「ギフトチケット」をプレゼントしてくれました。 「感RUI」とは、主に日曜夜にNHKで放送しているサッカ…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 先日、浦和レッズ対鹿島アントラーズ戦を観に埼玉スタジアムまで行ってきたのですが、あまりに悲しいことがいくつもあったので、ちょっとブログで言わせて頂きます。 J…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 Jリーグ、盛り上がってますねー。 私も浦和レッズの応援をしに埼玉ステジアムに何度も足を運んでいるのですが、最近あった出来事を聞いてください。(タイトルでバレバ…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 年が明けると、もうJリーグの季節。 去年の浦和レッズはゼロックススーパーカップがあったのでワクワクした開幕だったのですが、今年はACLがあるとはいえ落ち着いた…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 Jリーグの各チームは、年明けのシーズンオフの間に「ファンとの交流イベント」を開くことが多いです。 我らが浦和レッズも同様で、毎年「レッズフェスタ」というイベン…
ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。 今回は2015年のJ1リーグ最終節、浦和レッズ対ヴィッセル神戸に行ってきました。 ついこの間ゼロックススーパーカップを見たばかりだと思っていましたが、あっとい…