2013/4/14追記
記事の後ろのほうに、ほかの方の購入レポをまとめました。そちらもゼヒご覧ください。
追記おわり
どうも、最近マスキングテープを買ってほぼ日にペタペタしてみたいそふぁね@sofa_neです!
女子むけのテプラ、「ガーリーテプラ」が最近出たらしいですよ



ピンクの本体に黒のリボン。
ジルスチュアート感の漂うデザインですね(・ω<)
乙女心をくすぐられます。私男だけど。
そもそもテプラってなんぞ?という方のために補足
テプラとは、「ラベルライター」です。
裏面がシールになっているテープに、好きな文字を印刷して使えるアレです。見たことある方も多いのでは?
私も修士論文をつくるときにお世話になりました。
「テプラ」 | 商品情報 | 「ファイル」と「テプラ」のキングジム
マスキングテープに文字を印刷できるカートリッジもあるんですって!
ここまでなら、「ふーん」「かわいいね。」で済ませていたかもしれませんが、なんとマスキングテープに文字を印刷できるカートリッジもあるんですね。
知らなかった!
こんなかんじ。
これでちょこちょことラベルを作ってファイルに貼ったりすると可愛い。
オトナもそうですけど、小学生の女の子とかにクリスマスプレゼントで渡したりしたらすごい喜ばれたりしないですかね!?
女子小学生の方どうですか?
さらにさらにリボンにも印字できてラッピングが捗りそう


なんとリボンにも印刷できるんですね!これも知らなかった!
プレゼントを作る時とか、バレンタインのちょっとした包装に最適です。
かわいい、欲しい。
おわりに
こちらの記事を読んでいて、本文に出てきたガーリーテプラが気になって調べて知りました。
文房具日和或いは初めてのモレスキン。 | Notebookers.jp
完全に乙女心をくすぐられた勢いで書いちゃいました。
自分で買って使ったわけではないので、私ができる紹介はリンクを貼るのみ・・・。
Kindle paperwhiteと同じくらいのお値段なので、気軽には買えませんが、なんとかして使ってみたい。
電器店に行って探してみます。
家のものに可愛らしいシールを貼りたい方や、お仕事なんかで使えそうな方は買ってみてはいかがでしょうか?
購入レポまとめ
2013/4/14追記
ガーリーテプラについて検索をしてこの記事を読んでくださる方がけっこういます。
残念ながら私は購入・使用していないので、来てくださった方のご期待に応えられないかもしれません。
そのため、ほかの方の書かれた購入レポを以下にまとめます。ゼヒご覧ください!


