文房具にも憧れています、そふぁね@sofa_neです。
最近ほぼ日を買ったり、ノート術に手をだしたり、「紙に書く」のってやっぱりいいよなぁと思っています(*´ω`*)
そこで、「もっとイイ道具で書きたい!」という欲が出てきてしまい、万年筆とインクを買うに至りました(;´∀`)形から入るタイプなんです。
スポンサードリンク
まずはお手頃価格の万年筆「COCOON」からご紹介。
公式サイト


コクーンは、今を生きる20~30代の感性をダイレクトに刺激する、万年筆を中心とした新ブランドです。
未知の世界へ羽ばたくとき、大人として社会に踏み出すとき、自分らしさを貫くと決めたとき。
コクーンはきっと、未来を描き出す力を与えてくれます。
だそうです。新成人や新入社員さんへのちょっとした贈り物にしてもよさそうですね!
Amazonとか楽天で買えます。もちろん街の文房具屋さんでも。
これで2300円から3000円いかない位です。(定価よりも安いことが多いです)
開封の儀
わくわく
ケース入りです(゚д゚)
開けると、万年筆本体と説明書が。
私は「チタン」カラーの「細字」をチョイスしました!
うーん、カッコイイ。
併せて購入「色彩雫」
これは「いろしずく」と読みます。
公式サイト
PILOT | インキ iroshizuku <色彩雫>
私は「深海」という名前のインクを購入。
これもAmazonやら楽天やらで購入できます
こちらも開封の儀
じゃん。ビンの形もお洒落。
さっそく字を書いてみました
初めての万年筆ですが、すごく書きやすいです。いや、ホントに。
ボールペンとかだと「引っ掛けて書いている」感じですが、これは表面をなめらかになぞっている感覚です。
デジタル全盛の今だからこそ、手で書くことにも意味があると思います。
家で手帳やノートに字を書くときには、このコクーンを愛用していきたいと思います(*´ω`*)
ただ、これを持っていると今度はいい紙が欲しくなってしまいますね(;´∀`)ガマンガマン・・・
そふぁねでした($・・)/~~~