ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。
iPhoneとかiPod買ったときに付いてきてたライトニングケーブル、根本の部分がちぎれて中身がむき出しっぽくなってしまったので、新しく購入することに。
Amazonを覗いてみると、安いのも高いのも色々ありましたが、個人的に安心して買えると思っている、Ankerのものを購入しました。
Anker プレミアムライトニングUSBケーブル
購入したのがこちら。ホワイトの0.9mです。
Apple認証なので安心
Appleの公式サイトによると、認証がない製品を使うと
- iOS デバイスが損傷する場合がある
- ケーブルが損傷しやすい
- コネクタの端子が外れる、非常に熱くなる、またはデバイスにしっかりと収まらない
- デバイスを同期または充電できない
などが起こりえるそうです。
「ほんとに?」と思う部分もありますが、プリンタのインクとかに比べたら、純正だからといって値段が跳ね上がるということもないですし、「そこそこ安くて認証つき」を探すのが安全そうです。
また認証のついてないケーブルを使ったりすると、iPhoneなど製品が故障してAppleに持って行った際にそこを指摘される可能性も0ではありません。
「私はちゃんとした使い方をしていますよ」と胸を張って言うためにも、認証つきのケーブルを使うのがよいかと。
Anker製品の信頼感
私は
- スピーカー 参照:家事中に音楽を聴くのに、Ankerのポケットサイズワイヤレススピーカーがちょうど良いです|ソファに寝ながら考えた
- USB急速充電器
の2つを購入して使っていますが、デザインもシンプルだし、使い勝手もいいし、結構丈夫だし、何より安いし、と大分気に入っています。
こういったこれまで積み重ねた信頼感があるあので、またAnkerにしよう、と思いました。
Anker製品を購入したことがない方も、ライトニングケーブルあたりの安いものから試してみるのは大アリだと思いますよ。
まとめ:シンプル・安心・安い。
ライトニングケーブルという商品の性質上、このメーカーだから充電が10倍速いとか、そういった違いは出てきません。
なので、たぶん「どこのを買っても一緒」だとは思います。
それだけに、なるべく安くて安心なものを選んだほうがいい。そうなったときに、私はAnkerのをオススメします。
(※お金とか商品とかもらってません。自腹で買いました!)