ソファの上からこんにちは。そふぁね(@sofa_ne)です。
先日、静岡県の伊東まで旅行に行ってきました。
観光地だけあって、駅前はどこの店もランチがお高め・・・。1500円とか言われると、なかなかうーん、と悩んでしまいます。
そんななか、いい意味で「ちょうどいい」お店を発見。
さっぱり蕎麦なんかいいなぁという気になったので入ってみました。
スポンサードリンク
蕎麦屋「壺ふじ」

レトロだけど入りやすそうなお蕎麦屋さんです。
中に入ってみると、見た目より奥に広い感じの店内。
メニューはおそばを中心に色々あります。
カレー南ばんにものすごーく惹かれつつ、この日は暖かかったので冷たいおそばをチョイス。天もりを注文しました。

天ぷらは、えび・ピーマン・かぼちゃの3つ。野菜はその時々で異なるようです。
お蕎麦もするっと、ふつうに美味しいお蕎麦。(←蕎麦に詳しくないので「おいしい」しかわからない)
これで970円なので、界隈でランチ食べる中では大分リーズナブルだと思います。
天ぷらも、専門店で食べるお高い天ぷらとまではいかないまでも、良コスパなおいしい天ぷらでした。
特に、安い店でえびの天ぷらとか食べると、衣ばっかりだったりするじゃないですか。コチラは当然そんなことはなく。しっかりとエビの身を堪能。
ごちそうさまでした。