どうもー、もう6月が始まって数日経ってしまいました。そふぁね(@sofa_ne)です。
仕事で忙しいを言い訳に遅れてしまいましたが、2015年5月の株式投資はこんな感じになりました。
スポンサードリンク
2015年5月の株式投資レポート
実現損益
合計3101円のプラスになりました。
3月、4月、5月とほとんど株を売ってない状態です・・・。不調な銘柄が多かったので。
でも5月はまた日経平均もあがってきて、明るい兆しが見えていますね。
マルハニチロは4月終わり時点で10000円以上の含み損だったので、3000円でもいいやーと思い手放しました。
その後ぐぐっと上がったのでちょっと後悔もしましたが・・・まあ損はしていないので、問題ないですね。趣味でやる株なら、マイナスにならなければ上出来です!
保有銘柄
5月終了時点(からちょっと経ってますが)の保有銘柄です。
ビックカメラとコーエーテクモHDがだいぶ伸びてきています。クラウドワークスの含み損も改善傾向。いい感じですね。
- シベール
- TOKAIホールディングス
あたりは継続して優待を欲しいのでしばらく持っておくとして、
- ビックカメラ
- 山喜
の2つは、上がったらさらっと手放してしまおうと思っています。ビックカメラで15000円、山喜で10000円くらいのところで確定させる予定。・・・上がれば。
来月に向けて
ちょっと大きな出費があったので、自分の保有資産全体に占める株式の割合を減らそうかなと思い始めています。
そうなると、やっぱりコーエーテクモHDを手放すことになるでしょうか。本意ではありませんが(´・ω・`)
とりあえず、動きは減ってきたもののジワジワ資産は増やせている、そんな状態です。この調子で、コツコツいきましょう。
そふぁねでしたー。