どうも、大学時代にマジックザギャザリングに手を出したことがあるそふぁね(@sofa_ne)です。
トレーディングカードゲームってはまってる時は楽しいんですが、お金もかかるし場所もとるしでいろいろ大変です。
まして遊ばなくなってからならなおさら。
愛着はあるものの、しまっておくだけならいっそ売ってスッキリしようと思い、今回はネット経由で買取してもらうことにしました。
本記事では買取先を選ぶところから、梱包・査定完了・査定結果を他社と比較するところまでご紹介します。長いです。
買取先選び
まずはネットで「マジックザギャザリング 買取」で検索。いくつも候補が出てきます。
ここで私が大事にしたかったのが、
- 手間を掛けたくない
- 高値で買い取って欲しい
の2点。買取希望者としてはまっとうな願いですよね。
ただ、特に「手間を掛けたくない」というほうを重視しました。
「トレトク」が一番楽そうだったので、決定
一番売るのが楽そうだったのが、『MTGカード買取のトレトク』でした。
こちらは「つめて、送って、すぐ入金」と書かれているように、カードを細かく分けたり整理しなくても、送れば向こうで仕分け&査定してくれるとのこと。コレは手っ取り早くていいですよね。
これだけなら他社でもできるところが多かったのですが、トレトクが良かったのは「梱包キットを無料でくれるところ」です。
無料梱包キットでサクッと梱包&発送
申し込みをして数日で、梱包キットが届きました。
こんな感じの意外とデカいのが届きます。
梱包キットの内容物
まずはダンボール。公式ページでは「1箱に1万枚入ります!」と書いてありました。本気でカードに打ち込んでいた方は1万枚以上持ってるんでしょうか。すごい。
そして緩衝材用のプチプチ。
さらにガムテープ。新品のが1つついてくるので、引越し前にカード売ろうかなーなんて方には嬉しいかも。
そして、発送の仕方を書いたマニュアルと、買取依頼書。
写真は載せられませんが、発送時にダンボールに貼り付ける佐川急便の伝票が入っていました。必要事項が全て書かれているので、本当に貼るだけ。
梱包の様子
今回買い取ってもらうカードたち。
この中には「コレはいい値段するでしょーニヤニヤ」と思っているものも幾つかはいっています。傷がつかないようにスリーブに入れて送ります。
キットに入っていたプチプチで箱をぐるっと巻いて・・・
ダンボールに入れるだけ。
で、この上から買取申込書と免許証のコピーを入れて、封。
これで佐川さんに家まで受け取りに来てもらえば、発送は完了です。
ドキドキ査定結果
待つこと数日。メールで査定結果が来ました。
今回の査定結果は・・・
5850円。
値段だけ見ても、安いのか高いのか妥当なのかわかりませんよね。
正直面倒だったので「その金額でお願いします」と言っちゃったんですが、その後気になって他社の買取金額と比較をしてみることに。
買取金額を他社と比較してみると
今回、同じように買取をやっている『駿河屋』と比較をしてみることにしました。
『駿河屋』のページではカード名で買取金額の検索ができます。
トレトクからメールで送ってもらった「どのカードがいくらの値がついたのか」のリストを見ながら、めぼしいカードを検索し比較。
驚きの比較結果が・・・
比較結果を表にまとめて見た結果がコチラ。
トレトクで買い取ってもらったカードの一部は3189円だったのに対し、同じカードを駿河屋に買い取ってもらうと・・・9020円。約3倍くらいの値段で買い取ってもらえたことに・・・
とはいえ、駿河屋の金額はあくまでも公式ページの結果。この手の買取金額は、実際に持って行ってみるともっと低い金額になってしまうことが多いです。
とはいえ、とはいえ。仮に駿河屋がネットでの表示の半額で買い取ってくれたとしても、まだ駿河屋のほうが高い。
なんだか負けた気がしてきました・・・
まとめ
今回は『MTGカード買取のトレトク』に買取してもらった上で、その金額を『駿河屋』
と比較してみました。
その結果、駿河屋で売ったほうが得したんじゃないの?という結果になりました。
しかし、単純に「駿河屋が最高だった」という結論には至りません。トレトクと駿河屋では両方にメリット・デメリットがあると考えています。
トレトクのメリット・デメリット
メリット
- 無料の梱包キットが楽
デメリット
- カードごとに価格が検索できない
- 買取金額が安い?
駿河屋のメリット・デメリット
メリット
- カードの価格を検索できる
- 買取金額が高い?
デメリット
- 自分でダンボール等用意して梱包しなければいけない
手間をとるか金額をとるかで決めればいいと思います
上でまとめたように、トレトクのメリットは無料梱包キットをくれるので発送が楽なこと。
駿河屋のメリットは買取金額がトレトクより高そうなところ。(ただし、私は駿河屋には買取してもらっていないので、はっきりと高いとは申し上げられません)
実際に買い取ってもらう場合は、さすがに3倍の価格差は発生しないと思っていますので、1000円でもいいから高く買い取ってほしいという方は駿河屋に、ダンボールとかいろいろ用意するのめんどくさいしさっさと売りたいという方はトレトクに依頼をすると良いと思います。