どうもー、今月も株取引がなかなかにうまくいった(と思っている)そふぁね(@sofa_ne)です。
2015年が始まって2ヶ月目。毎月2万円くらい株で収入が得られればいいなーと思いながら楽しんで取引していました。
今月もブログで結果を残しておこうと思います。
スポンサードリンク
2015年2月の株式投資レポート
実現損益
合計33901円のプラスになりました。
月末が近づいて「今月は2万円弱の利益になるかなー」と思っていましたが、ずっとマイナスだったグローバルダイニングの価格が跳ね上がったお陰で3万円超えの利益になりました。ホクホク。
いつ損切りするかで悩んでいたので、ほんとラッキーでした。持っておくもんですねー。
保有銘柄
2月終了時点での保有銘柄です。
先月からだいぶラインナップが変わってきました。
そしてNISA枠の100万円を使い切りそうなので、特定口座での取引も増えてきています。
ドトール株を売って利益を出したのはいいですが、その後権利確定まで上がり続けたので、もうちょっとじっくり待てばよかったなーとちょっと後悔。
そのかわり?シベールの権利が確定したので、お菓子の詰め合わせがそのうち送られてきます。
山喜の株は、ダイヤモンドZAIで桐谷さんがオススメしていたので買っちゃいました。Yシャツが買える優待券がもらえるそうなので、確定する3月末まで持っていようと思います。シダックスも同様。
来月にむけて
いろんな株に手を出し始めた今2月。確定した利益も多かったものの、時価評価額は結構下がり気味・・・。
もう少し価格の安い株を多く買って分散させる方向で考えてみようかなと、思います。