どうもー、学生時代からMacユーザーのそふぁね(@sofa_ne)です。
以前私が使っていたのが、MacBookAirの11インチLate2010モデルでした。
長いこと大事に使っていたのですが、最近MacBookProを購入したので古いほうを買い取りに出してきました。
参考:MacBook Pro (Retina, 13-inch, Mid 2014)を購入しましたが、これはいいものです
「どのくらいの値段で売れるかなー」とドキドキしながら行ってきましたが、結果は大満足なお値段。MacBookAirを売ろうかなーと思ってる方の参考になれば幸いです。
ソフマップで買い取りしてもらってきました
今回買い取ってもらったのは、有楽町ビックカメラ内のソフマップ買取。
休みの日の16時ごろに持ち込んだところ、買取待ちが数人。2,30分ほど待って呼ばれました。
持ち込んだのは
- MacBookAir本体
- 充電ケーブル(+延長ケーブル)
- マニュアル・初期化USBフラッシュメモリの入ったセット
です。外箱は無しでもって行きました。
査定終了の時刻は19:50予定ということで、一旦帰って後日また来ることに・・・。
大事に使っていたので、値下げ無しで売れました
平日の夜に査定結果を聞きに行ったところ、「動作に問題等なかったので、通常価格で買取ですねー」と言われました。大事に使っていてよかった。
私が買い取ってもらった時点で、通常価格はなんと33000円。10000円くらいで売れたらいいなーなんて思っていたら、予想以上の値段で買い取ってもらえました。
加えて、今回キャンペーンで「買取金額上限の15%アップ」が適用されたので、総額は38000円近くに・・・。
やった、やったよ。
Macを買う→楽しむ→売るのサイクルがかなり良さそう
8万円弱で買ったMacBookAir。4年ほど使って38000円で売れたので、お得感がすごかったです。
落としたり傷つけたりしないで大事に扱ってきてよかったなーと思いました。と同時に「Mac使ってる人たち、あんなホイホイ買い替えてみんな金持ちだなー」と思っていたのですが、買う→使う→売る→新しいの買う、というお得サイクルがあってこその行動だったのですね、と今更分かりました。
最近買ったMacBookProも大事に使って、次新しいのを買うときの資金にしたいところです。
これからMacを売ろうとしている方は、今回の金額を目安にしてみてください。