
どうも、2015年はモンハンの狩り記録なんかブログに書いちゃおうかな?と思ったときスデに行動しているそふぁねです。
モンハンも好きでやってるのですが、仕事が忙しくてなかなか遊べないうちに、狩り友のブロガーさんたちははるか上のレベルに行ってしまいました…
せめて一緒に狩りに行けるような装備とか立ち回りだけは用意しておきたいと思い、ソロでG級を進めることにしたのでした。
そんな今回のお相手は、G★1のキークエスト、テツカブラ亜種狩り。
ソファに寝ながら、ひと(り)狩りゴー。
装備はこんな感じ
と、その前に。
私が狩りに行った時の装備を公開。
これから初めてこのクエストに向かおうという方は参考にしていただければと思います。
もう狩ったよという方は、私の腕前をはかる材料に…はしないでおいてくださいヽ(´o`;
防具はリオソウル一式。
G級になってそろそろ防御力が足りないかなーと思いつつも、スキルが汎用的で使いやすいのでずっと使ってしまってます。
武器はエクセルブレイズ。3スロの大剣で、現時点で作れる中では及第点だと思ってます。はやくディアブロス大剣作りたい。
ひと狩り行ってきた
テツカブラ亜種は8番にいらっしゃいました。
ぱっと見ノーマルとの違いは色くらいですかね。
と思っていたら、地面から出す岩がただの岩じゃありませんでした。溶岩のような、ほっとくと爆発するタイプの岩でした。
(と言いつつ開始2分でハメられて一乙しましたけどね)
とはいえ、当たらなければどうということはない。
ノーマルテツカブラよりも若干長めに距離をとれば特に影響ありません。
だいぶ動きにも慣れてきたころ、なんとノーマルなテツカブラさんも登場。
しかもたちが悪いのが、狂竜化してます。
両方マーキングして、こやし玉を使いつつ亜種一体の時だけ戦闘。
二体揃ってしまった時はエリアチェンジして砥石や調合。
最終的には落とし穴からの捕獲で終了。
テツカブラ亜種が寝るためにエリアチェンジする直前くらいになってやっと顎破壊ができてました。危なかった。
クリアタイムは38分…!正直かかりすぎですね。初見ソロとはいえ、もっと効率よくできた印象です。
亜種とノーマルが一緒にいる時間を減らすとか、罠と爆弾使って顎破壊をさっさと済ますとか、やればよかった。
まとめると
- 当たると痛いが動きは単調、避けられる
- 普通のテツカブラも来るので要対策
- 顎破壊をスムーズに済まそう
でしたー。
Posted from するぷろ for iOS.