最近ソファを購入しました。
最終的にNOYESで購入したわけですが、そこに至るまでに沢山の店を周ったので、紹介したいと思います。これからソファを買う方は、この記事を読んで良さそうな店にアタリを付けていただけたら嬉しいです。
ソファを探して周った店7選
a.flat
目黒・新宿・堀江にある、アジアンテイストな家具専門店です。アジアンテイストと言ってもあんまりアジアをゴリゴリ押した感じではなくて、普通の部屋に置いても違和感なくマッチする家具が販売されてました。
ソファももちろんアジアっぽさが出てて、肘掛けが木のタイプが多かった印象。
無印良品
人をダメにするソファでおなじみの無印良品。スタンダードなソファも扱っています。
どんな部屋にでもマッチさせられる、ある意味「無難」なラインナップですが、それは「使い勝手がいい」ということ。
ニトリ
安く済ませたいならニトリという選択肢もアリアリ。
個人的には「ニトリだとちょっと安くて、もっとちゃんとしたのが欲しい」と思って見送ってしまいました。そこまでこだわらないよ!って方にはニトリで充分ですし、あとは赤ん坊が生まれる予定でソファ買う夫婦。赤ちゃんとか小さい子が居ると絶対汚れるので、そういった方々はニトリでつなぎのソファ買っとくのも賢い選択かもしれません。
moda en casa
こんどはお値段ぐぐっと上がってきます。
自由が丘・吉祥寺・横浜・小樽にあるmoda en casa(モーダ・エン・カーサ)。オシャレな雑貨や家具を販売しています。
ソファは大きめが多くて、ちょっと私のニーズ(1LDK二人暮らし)には合いませんでした。が、置いてあるソファは素敵でした。あとHASAMIのマグとかも売ってたので個人的にポイント高し。
IDEE
自由が丘・日本橋などなどけっこう店舗が多いIDEE(イデー)。
ここのソファにもかなーり惹かれました。
まるめのフォルムが可愛らしいアーオとか、プレジールもかなり良かったです。
ACTUS
こちらも家具とか雑貨とかを豊富に扱っているACTUS(アクタス)。
関東だと新宿・青山・横浜・幕張などけっこういろんな場所にショップがあります。ネットで見ると、100万を超えるソファが置いてあったりして、飛び出た目玉が戻ってくるまでに時間がかかります。が、15万くらいのソファもちゃんとあるのでご安心を。
NOYES
そして最後に、私がソファを購入したNOYES。名古屋・青山・心斎橋・札幌にショールームを構えるソファ専門店で、入ると店員さんがカタログを渡してくれ、最初の説明が始まります。
その後ショールーム内のソファに座り比べて、お気に入りを心ゆくまで探すことができます。
最終的にこちらのGardenを購入しました、というのが本記事の冒頭で紹介した記事です。
ソファを買うなら、絶対に座って決めましょう。
今回は本当にいろんな店でソファに座りくらべて、お気に入りのソファに出会うことができました。IDEEのソファとかかなり悩んだんですが、最終的に心のなかのリトルそふぁねに聞いた結果NOYESに落ち着きました。
これからソファを買おうという皆様は、いろんなショップに行って座り比べてみて下さい。それだけでも楽しいですよ。