オススメの曲を紹介するブログを作りたい!そんな音楽好きの方もいらっしゃると思います。
当然オススメの曲があったら、ブログに曲なり動画なりを貼り付けて聴いて欲しい。ところが、YouTube等で探した動画をテキトーに貼り付けたりすると、権利関係が気になるところ。
オフィシャルチャンネルの動画ならいいですが、違法にアップロードされた動画をブログに貼って「この曲いいよ!」と言うには抵抗があります。
そんな方にオススメの選択肢が、ずばり「はてなブログ」なのです。
再生機能付きで曲を貼り付けられる
これがはてなブログに貼り付けた状態のサンプルです。
ご覧のように、iTunesへのリンクと、再生ボタン、ボリュームと、最低限の機能が備わっています。
貼り付け方も簡単
こちらがはてなブログの編集画面。右に「編集サイドバー」というのがあります。
この中の「iTunes商品紹介」をクリックします。
すると、検索バーが出てくるので、そこに曲名を入れると候補がリストアップされます。
この中から選んで、下部の「選択したアイテムを貼り付け」を選ぶと、さきほどのサンプルのようにプレーヤーが貼り付けられます。
これだけ!簡単ですよね!
無料プランでもアフィリエイトリンクが作れる
上はアカウント設定画面。
真ん中をよく見ると、「iTunesアフィリエイトID」とあります。
ここにアフィリエイトIDを入れた状態でiTunes商品紹介でプレーヤーを貼り付けるとそのままアフィリエイトリンクになるのです!いたれりつくせり!
けっこう良いですはてなブログ
こんな感じで、曲を紹介するのが簡単にできるはてなブログは、楽曲紹介に持ってこいだと思います。
iTunes商品紹介と同じ手順でYouTubeの動画やAmazon商品紹介(アソシエイト付)を貼り付けることもできるので、もう完璧なんじゃないでしょうか。
ブログ作るなら無料ブログサービスよりもCMSを使って・・・という風潮がありますが、はてなブログはけっこう良い機能そろえています。私も別ブログをはてなで運営しています。
音楽ブログ作ろうかなーと思っている方には、はてなブログがオススメです!