けっこう付せんにはうるさい私。
まず細くないとダメだし、プラがいい。そして本に貼ったときに文章が見えなくならないよう、適度に透けるものがいい。
そんな条件を満たしてくれて、かつ手帳との相性もかなりイイ付せんをみつけました。
ブックマーク付せん
コレです。このブックマーク付せんのおもしろい点としては、手帳などに「はさめる」ところ。そう、名前の通りブックマークになるのです。
ぴらっ。ここを挟めるわけですね。
ほぼ日WEEKSにはさんでみると、こんなカンジに。TODAYと書かれているように、その日の手帳のページにコレを挟んでおくと便利そう。
ただし、あまり薄い紙だと耐えられないかもしれません・・・。ブックマークとして使う場合には、一度不要なページに挟んでみて、問題ないか確かめたほうが良さそうです。
付せんのほうも使い勝手が良い
いくらブックマークとして便利でも、そもそもの付せんとしての質が良くないとダメですよね。
実際に使ってみました。
ちゃんと透けてるし、付せんの先が三角になっているので、「この行をチェック!」という意図が後から見た時にわかりやすくなっています。これもポイント高い!
付せんの「くっつく部分」は、色が薄くなっている部分。これも親切設計。どこがくっつくのかぱっと見でわからない付せんって結構ありますからね。
しばらくこの付せん使い続けます
一時期ココフセンを使ったりしていました。ココフセンも可愛いし、本にくっつくのが便利なのですが、やっぱり太かった。
細さと透け具合等々を考えても、このブックマーク付せんがいまのところベストチョイス。
しばらくはコレを使いつつ、新しいものを見つけたら試していく感じで、いきます。
太いのがイイ方には太いのもありますよ
こっちの色もオシャレですね。