もうがっかりだ!
今日本当に久しぶりにケータイの明細を見たところ、謎の420円を払っていることに気づきました。
見に覚えが無かったので調べてみたら、なんと1秒も観たことがない動画サービス「nottv」が解約されずにいたことが判明。
すぐさま解約処理をし・・・ようとしたのですがそれすら手間取る始末・・・。
同じような悲劇が皆様に起こらないよう、ここに
- 明細の確認方法
- nottvの解約方法
の2つを記します。(つд⊂)
ドコモの明細の確認方法
まずはブラウザからhttp://smt.docomo.ne.jpにアクセス。
画面右上の「お客様サポート」を選択します。

お客様サポート内に「料金」の項目があるので、「料金確認の一覧を見る」を選択しましょう。

ご利用料金の確認、を選択。
このとき、ドコモの回線(LTEか3G)に接続した状態で選択しましょう。
自宅のWi-FIにつないだ状態で選択すると、ドコモIDの入力を求められます。
見られるのですが、手間が増えます。

暗証番号を入力して、決定を押します。

これで、一覧で明細が見られるところまで来ました。
ここで「利用内訳」を見てみましょう。

ん?ドコモケータイ払いってなに?と、ここで気づいたわけです。
何を隠そう、このドコモケータイ払い420円がnottv代金だったのです!
もし同じように「使ってないのに金取られてる!」とここで気づいた方は、次の解約ステップへと進んでください。
nottvを解約する方法
まずはコチラのnottvのサポートページをごらんください。
ヘルプ|お客様サポート|日本初スマホ向け放送局 NOTTV
この中に、「NOTTVの解約方法について教えてほしい。」という項目があります。
ここによると、
解約のお手続きは以下の方法がございます。なお、お電話やドコモショップ等の店頭では解約は出来ません。
・NOTTアプリから
NOTTVアプリ起動 ⇒ メニューキー ⇒ その他 ⇒ 解約・NOTTVスマートフォンサイトから
こちらから
※ドコモショップ等店頭でNOTTVをお申込みされた方や携帯電話料金と合算してNOTTVの料金をお支払されている方は『ドコモ ケータイ払い』を選択し手続きを行ってください。・NOTTVPCサイトから
(クレジットカード払いのお客様のみ)
こちらから
※クレジットカード払いの方はご登録いただいているログインID/パスワードが必要です。
だそうです。
私はアプリから解約を行いました。
説明は上記の通りでかなりシンプルなので、迷わずに行えます。
もしアプリをもうアンインストールしちゃった!という方でしたら、スマートフォンサイトからドコモIDとパスワードを入れて解約することができます。
ソファに寝ながら記事まとめ

自分のせいとはいえ、なんとも悲しいです。
不要なサービスに加入する代わりの割引。
なんだか釈然としないものがあります。
自称情強だった私も、端末購入翌日に全サービスを解約したつもりだったのですが・・・
うまくいっていなかったようです。
皆様におかれましても、ご自分が不要なサービスの契約をしていないか今一度ご確認を・・・。