
新宿の伊東屋をぷらーっとしてたときに、たまたま見つけて購入しました。
こちら、小さくてカワイイ万年筆風のペン、PETIT1(ペチット1)です。
スポンサードリンク
万年筆「風」?
こちらがPILOTの公式ページ。
ペチット1(万年筆タイプ) | 筆記具 | カラーペン | 製品情報 | PILOT
分類が「カラーペン」になっています。
ペン先は万年筆に見えるが・・・
写真のとおり、万年筆っぽいペン先をしています。
ですが、万年筆とは構造がちょっとちがいます。
透明な軸の中に、オレンジの細い部分がありますよね?
ここが万年筆との違い。
この細い部分はフェルトのような素材でできているようで、カートリッジを装着するとインクがスーッと伝っていくところが見られます。
本物の万年筆はフェルト的なやつじゃなくて溝をインクが伝っていくので、このPetit1は万年筆じゃないんですね。
だから使い終わったら他の色のインクを!という使い方はできないみたい。
ま、こまかいことは気にしない!
書いてみた
今回購入したのは2本。
アプリコットオレンジと、アップルグリーンです。
書いた感想としては
- ボールペンよりは万年筆に近い書き味
- 細字(F)よりは太い
です。
新書とかを読んでいて、気になる箇所に線を引きたいときなんかによさそうです。
ペン自体が小さいのもイイですね。
価格は¥210
正直コレが大きかった!
210円で万年筆ライクな書き味を味わえるのであれば十分です(๑′ᴗ’๑)
ソファに寝ながら記事まとめ
210円で買える万年筆風のペンPETIT1、読書のお供にちょうどいい価格と書き味です!