どうもー、白と黒では白が好きなそふぁね(@sofa_ne)です!
頭の中をぐじゃっと広げられるモノが欲しかった!
私の部屋には壁から何かをぶら下げられるフックがありまして、これ何かに使えないかなーと思っておりました。
そして同時に、「あれこれと頭に浮かんでくるものをガシガシ書けるものが欲しいなー」とも思っていました。
そんなことをぼんやりと思いながら、別のものを買いにニトリに行ったところ、視線の先にはホワイトボード!
これやで!工藤!
とばかりにレジに持っていきました。
スポンサードリンク
サイズは45cm × 30cmで、おねだん390円
やすす。
マグネットとヒモ、ヒモを通すネジ式の「ヒートン」がついてきます。
さっそく使ってみた!
ブログについて考えてみた。嘘。ぼんやりと書いてみた。
みんなひとくちに「ブログ」って言ってるものの、それぞれの思ってる「ブログ」が違うのよね。
というお話について考えていたところです。
たのしい!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌
安っぽさはあるが、値段以上ではある。
宴会に1枚持ってって「美人時計!」なーんてネタもできるちょうどよいサイズ。
勉強会やセミナーの受付なんかに置いておくにもちょうどよさそう。
あとは小さい子供なんかだと書いて消してがすぐできるので便利かも。
そして500円切ってるのはほんとに安い。
フレームの木は軽く、金属製のしっかりした奴に比べると安っぽいです。
しかーし、会議室ならともかく普通のお部屋においておくなら木のフレームのほうがオシャレですよ!
壁からぶら下げて、いつでも読み書きできるようにしてあります。
まとめ
ニトリの安いホワイトボードでも、十分満足できそう。
最悪買って試して失敗しても惜しくない金額!
大きさも何種類かあるので、気になる方はニトリへGO!
↓下のAmazonや楽天のモノよりもニトリのほうが断然安いかも。