
![]() |
ライフタイマー(無料)
by Pickles Inc. 評価:4.4(129) |
日々のちょっとした変化が人生を変えるかも
未来を変える、と言うとなにやらオオゴトな印象ですよね。
でも、未来を変えるのは、日々のちょっとした変化。
遅刻を頻繁にしたり、ダラダラと過ごしたりしていては何も変わりません。
そんなときに役に立ちそうなのがこのアプリ『ライフタイマー』。
iPhoneとAndroid端末両方でゲットできます。
今ニートのアナタも社長になれるかもしれませんよ。
(資本金一円で会社を作れば…なんてツッコミはなしで( ・`ω・´))
なんだかやる気にさせてくれるアプリ説明
アプリを起動すると、なんだかやる気の出ることを言ってくれます。
なれる!社長!
そふぁねによるマジメなアプリ説明
アプリでできること
このアプリでできることは、『いろんな行動までの「時間」を一覧で確認すること』です。
いろんな行動とは、たとえば「寝る」とか「起きる」といったこと。
同時に、「次の誕生日まであとどのくらい」といった、大きい項目も確認できます。
さらに、この項目は自分で追加することもできます。
初期設定
Facebookに紐付けをするか聞かれます。おこのみで。
生活サイクルを入力しましょう。
休日を設定しましょう。
お知らせ通知をONにしてすると、「○分前」で設定した時刻に通知してくれます。
30歳という未来をつきつけられます。おそらく、次の10の倍数年齢を表示するのだと思います。
はじめる、をタップ!いまさらだけどステップ2が無かった気がするぞ!
画面の見方
画面常時はこんな感じ。近い順にイベントとその残り時間を表示してくれます。
これを見ると「ああ、寝てないなー」と自覚させられますね・・・
かといってやりたいことをやる時間も減らしたくない。
ムムム顔。
自分でイベントを追加できる
いろんなカテゴリーから、オリジナルのイベントを作成して表示しておくことができます。
私は10月にある資格試験の日付を追加してみました。
これで、見るたびに「ああ、やらないとな」って気持ちにさせられます。
いかがですか?
このテのアプリって、「繰り返し見る」ことが最重要だと思います。
見なければ時間を意識しませんから。。
その点、この『ライフタイマー』はシンプルな画面で、ごちゃごちゃしていない。
でも、なんとなく見たくなるデザインだと感じました。
「かわいいキャラがお待ちかね!」なんて広告が無ければなお嬉しいですね。
有料版があったらいいのにー。
普段のタスク管理やカレンダー、習慣化アプリ以外にも、こんなタイマーアプリで「あとどのくらい」を意識してみるのもいいかもしれませんね!
![]() |
ライフタイマー(無料)
by Pickles Inc. 評価:4.4(129) |