
どうもー、ひとのバッグの中身を楽しんでいたら自分のバッグの中身を晒すことになったそふぁね(@sofa_ne)です!
カバンの中身公開企画に乗っかってみます
【企画】カバン・バックの中身を大公開!私のビジネス必需品をご紹介 #私の持ち物 | HAYA技
こちらの企画に乗らせてもらいます。
そふぁねのバッグの中身はコレだ!
今回は「普段使いバッグ」の中身を公開します。
仕事時のバッグは持ち物が少なく、また公開できないモノも入っているので。。
デジモノ
AQUOS PHONE ZETA SH-02E

2012年冬モデル。
このスマホのウリは「バッテリーの持ち」。
最初は全然バッテリーが持たずに「嘘つき!」と思っていたのですが、設定や使い方を見直すことで、バッテリーが格段に長持ちするようになりました。
Nikon COOLPIX P310

コンデジです。Nikonのデジタル一眼レフ、D3100も持っているのですが、普段使いにはこちらのコンデジが重宝します。
写りもなかなか良いですよ。
↓こちらの記事の写真はこのP310でとりました。

暇つぶし用
どこかに出かけるときは、電車内などの暇つぶしに、以下の3つの中からその日の気分で選んで持っていきます。
PS Vita

Vitaはスマホと同じくらい気軽にスリープにしておけて、またWi-fiオフならバッテリーも大分持つのがいいですね。
最近はBLAZBLUEをプレイしています。
Kindle paperwhite

kindleは電車の中で本を読むのに便利ですよね!
kindleで出ている本はだいたいkindleで読むようにしています。
ハイライトをWebからコピーしてそのままevernoteに貼り付けられるのが最高です。読書メモづくりがはかどります。
本

そのとき読んでいる本を持ち歩きます。
バッグに入れるときには、カバーを外して、付箋を後ろにセットします。

こんな感じ。大体20本くらいの付箋を貼っておいて、読みながら気になったところにペタペタしていきます。
その他
その他のモノたちです。
充電ケーブル

モバイルバッテリーも持っていたのですが、1年もたずに壊れてしまいました・・・
そのため、今はケーブルだけを持ち歩いています。
カフェなどではこれだけで充電できるので、意外と困りません。
ほぼ日WEEKLY & JETSTREAM

予定の管理はGoogleカレンダーで行なっているので、どちらかというと「その日のメモ」などに使います。
出番がないこともしばしば・・・(;´∀`)
ハンドクリーム

手が乾燥すると、すぐ湿疹が出てしまうのです。
フェイシャルペーパー

アブラっぽいのは嫌いなのです。
名刺入れ

この人チカンです!と言われたときのために。
いかがですか?
んー、面白いものは入っていないですね(;´∀`)
そして、私は思いのが苦手なので、普段はiPadなどは持ち歩かないのです。
新型iPadminiが出たら、ここに仲間入りですね。
皆さんのカバンの中身も、ゼヒゼヒ見せてください!