
WiiUが発売され、PS4の情報も出てきている中、次はXboxの次世代機のウワサが!
Windows8のメトロスタイルのようなUIも見えますし、Surfaceとの連携などもあるのでしょうか。
夢がひろがりんぐですね。
新情報は5/21に出てくる?
マイクロソフトによる何かしらの発表が5/21にあるかも?ということです。
世界最大のゲームのイベントE3が6/11-13に行われることもあり、その前に発表して当日の盛り上がりにつなげよう、という狙いでしょうか。

ウワサが本当であれば、E3ではPS4とXbox(新型はXbox720なんて呼ばれることもあるらしいですが)が揃い踏み、ということもあるかもしれません。期待大。
そういうそふぁねはXbox360を持ってないのですが!
私はPS3ユーザーなので、発売されたらすぐに買うか、といわれると怪しいです。
ソニーのプレイステーションシリーズ用のダウンロードゲームなどをある程度購入してしまっているので、完全にXboxに移行、というのは難しい状態です。
このへんはGooglePlayでたくさんアプリを買ってる人がiPhoneに変えづらいのと似ていますね。
自社に囲い込みたいのはもちろん理解できるのですが、ユーザーからすると「一度選んだ会社を変えづらい」のは痛手です。
とはいえ、新しいゲーム機の話題はココロオドル
この前新宿を歩いていたら、若い夫婦がPS3を買ってふたりでかたっぽずつ袋の手をもって仲良くあるいていました。
見ているだけでほくほく(*´ω`*)
なにかと悪者にされがちなゲームですが、コミュニケーションツールとしては素晴らしいものです。
私も25才児になってしまったり(;´∀`)
もうちょっと、ゲームの話題もブログに書いてみようかな。
ゲームが好きな人も、そうでない人も、オススメ本
ファミ通の元編集長さんが書いた、息子さんとのゲームを通じた交流記録です。
ゲームをともにプレイすることで、子供の成長を感じたり、また親が成長したり。
ゲームに詳しくなくても、将来の参考に。
ゲームに詳しい方はより楽しめる、ナイスな本です。
Kindle版はなんと81円と破格なので、読んでみてください。(誤植じゃないですよ。)
(この記事執筆時の価格です。)
元記事
